先月の最高ランチ

前回のコラムから早いもので一ヶ月です。

寒かったり、暖かくなったり、三寒四温ですね、まさに。。

今日の福島県いわき市は冷たい雨で真冬の様相です。


今回はカバー写真から書きましょう。

これは私の先月(2月)においての一番最高だったランチ。


都内港区の青山にある、もうオープンから30年になろうという名店です。

ランチ時に伺って、並ばずに入れたことなど一度もありません。


この週のランチ、メインがえび玉。副菜はチーズ春巻き。

甘酢の具合も海老とたまごの絡まり具合も柔らかさも最高の逸品でした。

ご飯がすすむ素晴らしいおかずでした。


この名店、一切の化学調味料を使用せずにお料理を提供してます。

素晴らしいこだわりだと、私は思います。


お店も会社も、こだわりとか譲れない譲りたくない事というのは、

オーナーや経営者のビジョンやポリシーにも通じていて、

ある意味、とても大切な事と思うのです。


私にも拘りや譲りたくない事象ってのがあります。

それは、労働分配率の高い会社であるというこだわりです。

簡単に言うと、社員の給料が高い会社であるというこだわりです。


何処と比較してなのか、同業他社との比較なのか、議論はあれど、

簡単な話として、歳入と歳出のバランスにおいて、

会社に利益を残すよりも社員の給料に関するコストを上げる、

ここに重きを置いて運営と経営をしているのが弊社なんです。

内部留保など考えたこともありません。


とはいえ、、、

こういう事って社員は知らないし、

社員から感謝もされないんですよね…苦笑


会社も生き物なので、元気なときもそうでないときもあります。

経営者は常に平常心で変わらずに物事に対処し続けるのみです。


だからこそ、日々のランチの食事くらいは美味しく食べたいものです。

これから当分の間、自分が食べたランチの写真をアップしていきます。笑


ご拝読に感謝申し上げます。

また次回もよろしくお願いいたします。


株式会社 大栄機工