採用情報・協力業者募集
RECRUIT
日本の将来を共に担う仲間を募集中!!
福島原発での廃炉作業を手掛ける株式会社大栄機工では、共に働く仲間を募集
しております。スキルやノウハウは求めません。大事なのは「やる気」と「取り
組む姿勢」です。また、協力業者様も募集中。建設業界が直面している問題に向
き合い、共に解決していきましょう。
代表メッセージ
Movie
採用メッセージ
Message
「やる気!」これが一番重要
建設業と聞くと「専門職だから資格がなきゃできないでしょ?」と考える方が多いかもしれません。結論は「No!」です。それは弊社の社員を始め、私大久保が証明します。社員の中には様々な肩書を持ち弊社で働いている者がいます。私もそうです。放送業界→アパレル業界→建設業とこの業界は初めてです。でも今は現場で作業もしますし大栄機工の代表としても務めております。ですので、肩書や未経験は関係無いのです。「やる気!」これを私は重要視します。これがある方には私を始め社員全員があなたのことを全力でサポートいたします!
詳細を見る
募集要項
Job Description
項目
テキスト
職種
現場作業スタッフ
勤務地
福島県内の発電所及び中間貯蔵地
国内の原子力発電所
勤務時間
8時~17時
※現場により7時~16時など始業時間は変わる場合がございます。
募集資格
学歴不問
項目を追加
選考フロー
Selection Flow
1
エントリー
まずは当社サイトよりエントリーをおこなってください。
1
エントリー
まずは弊社のエントリーフォームよりエントリーください。
2
履歴書記入
面接の際に記入して一緒にご提出ください。
3
面接
あなたのことをあなたの言葉で教えてください。
4
内定
メール連絡およびお電話にてご連絡いたします。
5
入社
あなたの力で、ぜひ現場で活躍してください。
項目を追加
※エントリー後、履歴書のご提出をいただきましたら、社長の大久保と面接を行います。
その際、面接場所のご希望をお伺いしますのでご相談ください。
エントリーフォーム
エントリーはこちらのフォームから
ご応募ください。
詳細を見る
履歴書ダウンロード
履歴書のダウンロードはこちらから可能です。
ご応募の際にこちらの記入もお願いします。
詳細を見る
給与・福利厚生
Systems
項目
テキスト
給与
【日給制度】
新卒及び未経験の場合 12000円〜
発電所作業経験者の場合 13500円〜
原子力発電所作業班長資格保持者の場合 18000円〜 応相談
尚、危険手当支給現場作業の場合には手当は全額支給となります。
例えば、10000円が元請け企業より支給される場合、10000円全額を受領出来ます。
※現場によって手当が異なり、会社への貢献度等も加味される為に幅が生じます。
休日休暇
基本週休2日制
GW休暇、夏季休暇、冬期休暇は連続10日前後あり。
保険
・社会保険
・厚生年金
・雇用保険
・業務労働災害保険
福利厚生
・有給休暇
・交通費補助
・食費補助又は食事供与
・出張時には宿舎は提供されます
項目を追加
協力業者様
Cooperator
協力業者様へのメッセージ
Message
変化し続ける時代を恐れず
時代に合わせて共に変化していける
発注元企業→元請企業→一次請企業→・・・
仕事もお金も上から流れ、工事を請け負う形式である以上、常に不安や心配は尽きません。
仕事はいつまであるんだろうか?いつまで続くのだろうか?
単価はいくらなんだろうか?人員確保は叶うのだろうか?、等々。
この不安や心配に共に向き合い、協力し合い、現状よりも上昇と充実を実現の為に、
より良い関係性と信頼性を築ければと切に願っております。
詳細を見る
協力業者様へのメリット
Merit
「助け合う」ではなく
「共に成長できるパートナー」を
率直に単価アップ=売上利益の拡大。まずはこれにコミットしたいと思います。
そして、仕事の継続性。ここを確実に担保したいと考えます。
これらに真正面から正直に向き合いますので、一緒に成長出来れば幸いです。
小規模事業者としてのメリットを最大限に活用し、今後更に厳しくなるであろう
人材と人財の確保に共に協力体制を築いて参りたい所存です。
どうぞ宜しくお願い致します。
詳細を見る
募集要項
Job Description
項目
テキスト
お問い合わせ方法
お電話かメールにてご連絡ください。
※「ホームページを見た」とお伝えください。
協力業者様へメッセージ
原子力発電所や放射線管理区域での作業経験あれば優遇も出来ますので、現状より日当単価のアップを望まれるチームや企業様は大歓迎です。
項目を追加
エントリーフォーム
エントリーはこちらのフォームから
ご応募ください。
詳細を見る
会社情報
株式会社大栄機工の会社情報は
こちらから御覧ください。
詳細を見る
ENTRY
エントリー
採用や協力業者に関するご相談はこちらからお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせの際は下記掲載の福島事務所におかけください。
tel.
0246-25-8700
エントリー
RECRUIT
募集一覧
すべての求人票
雇用形態
勤務地
DAIEIKIKOUを知る
企業理念
事業内容
DAIEIKIKOUの強み
仕事内容
仕事のやりがい
建設業の実態
福島の今
一日のスケジュール
社風・働く環境
社風
代表メッセージ
スタッフインタビュー
採用情報・協力業者募集
インタビュー映像
採用メッセージ
採用募集要項
選考フロー
福利厚生
協力業者様メッセージ
協力業者様募集要項
コラム
会社情報
会社概要
アクセスマップ
お問い合わせ
HOME
DAIEIKIKOUを知る
企業理念
事業内容
DAIEIKIKOUの強み
仕事内容
仕事のやりがい
建設業の実態
福島の今
一日のスケジュール
社風・働く環境
社風
代表メッセージ
スタッフインタビュー
採用情報・協力業者募集
インタビュー映像
採用メッセージ
採用募集要項
選考フロー
福利厚生
協力業者様メッセージ
協力業者様募集要項
コラム
施工事例
会社情報
会社概要
アクセスマップ
お問い合わせ
サイトマップ