こんにちは。
大栄機工のブログ担当です。
表題のWBCはホールボディカウンターではありません。
ワールドベースボールクラシックです!
最高の結果で幕を閉じましたが、そこに行き着くまで、辿り着くまでの
道程に意味があったというか、
頂点を極めるに相応しい伏線がいくつもあったのではないでしょうか?
各々の準備が始まる前から出来ている。
上に立つ者は各々と同じレベルに下りてくる。
相手にも仲間にも礼を尽くしリスペクトする。
立場を超えて、仲間を信じて行動する。
その仲間を盛り上げ、鼓舞する。
数え上げると・・・キリがないのですが、
仕事とか組織とかに通じることばかりだなぁ、と感じてます。
私は昭和世代なのですが、弊社には同世代もいれば、
平成の生まれもZ世代の若者もいるジェネレーション融合隊です。
これをプラスと捉え、価値あるものにし、
変わらないモノと変えていくモノを間違いのないようにし、
社会にも上位会社にも社員にも家族にも、そして自分にも良いカタチを残せるように指揮を執り、好循環を促していきたい所存です。
次回のブログは新しい仲間が加わったことや経緯、
新年度の展望や世の中の変化など、
社員の収入を増やすが為への策など、
書きたい内容はいくつもある中からのチョイスで綴る予定です。
東京は桜の満開が報じられましたが、
此方、福島県いわき市は蕾が膨らみ始めた感じでしょうか。
綺麗なピンク色を早く目の当たりにしたいものです。
今回もご拝読をありがとうございました。
株式会社 大栄機工
採用ページはこちら